ニュースリリースNews release
2018年:ニュースリリース
アキレス株式会社(本社:東京都新宿区、社長:伊藤 守)は、コンフォートシューズブランド「アキレス・ソルボ」に、足あたりの柔らかさを追求した女性用スニーカー「ASC 3480」を追加、3月中旬より全国の百貨店および靴専門店、アキレス・ソルボショップ、有名ECサイト、アキレスウェブショップにて発売を開始いたします。
「アキレス・ソルボ」は解剖学に基づいた立体成型構造による絶妙なフィット感、履く人を惹き付ける色や豊富なデザイン、着地する足に優しい衝撃吸収・圧力分散素材「ソルボセイン」の機能性などが評価され、今年で発売10周年を迎えます。今回の「ASC 3480」は大人世代にも浸透したスニーカーブームを背景に、外観や機能のみならず、心もカラダも解放できる“リラックス”をテーマに開発されました。
「ASC 3480」は、足あたりの柔らかさを追求し従来品からアッパー(甲)とライニング(裏布)、インソール(中敷き)の機能を向上させました。アッパーは薄さ約1mm(従来品の約80%)の牛革ソフトレザー、足あたりが特に気になる爪先内側には肌触りの良い裏布を採用。インソールは足裏にもっちりと吸い付くフィット感に加え、ヘタりにくい素材を採用しています。さらに靴底内部は足裏のアーチに配慮した設計で、正しい体重移動と効率よい蹴り出しをサポートします。「ASC 3480」は、これらの機能を組合せることにより足元から“リラックス”が生まれます。
ラインアップはブライトカラーを中心にした4色(ブルー、イエローグリーン、ライトグレー、黒)。ヒール高約4cmで足裏の動きに対応し自然な歩行をサポートする靴底には涼し気なクリアソールもプラス、歩きやすさとともに軽やかさも演出します。スカート、デニム、流行のワイドパンツなど春夏のリラックス感のある装いにマッチします。価格は14,000円+税です。
※1 シューズ内部に搭載している「ソルボセイン」単体での評価です。
【商品名、色】 ASC 3480、ブルー 【価格】 14,000円+税 【サイズ】 22.0~25.0cm(3E) 【ヒール高】 約4cm
アキレス・ソルボ2018年春夏モデル・牛革ソフトレザー採用スニーカー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 22.0~25.0cm(3E) | |||||
商品名 | ASC 3480 | |||||
色・柄の名称 | ブルー | ライトグレー | イエローグリーン | 黒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
価格 | 14,000円+税 | |||||
発売時期 | 2018年3月中旬より発売開始 | |||||
販売 | 全国の百貨店および靴専門店、アキレス・ソルボショップ、有名ECサイト、 アキレスウェブショップ(https://achilles-webshop.com/)など |
|||||
素材 | アッパー:牛革ソフトレザー(薄さ約1mm)、ソール:ポリウレタン+クリアポリウレタン |
|||||
インソール | 爪先から土踏まず部:発泡ラバー、かかと部:従来品より大きなソルボセインを搭載全体(中間層):ヘタりにくく通気性に優れたORTHOLITE®を採用 |
|||||
ヒール高 | 約4cm | |||||
機能詳細 | ![]() ソルボセインハンマーで叩いても、電球にヒビひとつ入らない※2脅威の衝撃吸収・圧力分散素材。足部障害治療など医療分野でも使用されている「ソルボセイン」を、大きな負担が集中するかかと部分に採用し、着地する足をやさしく包みこみます。 |
![]() 硬い道でも、土の上のような快適さ。アスファルトや石畳のように硬い道でも、まるで土の上を歩くように衝撃を吸収。ソルボセインが、足への負担を約1/3※1にまで軽減します。 |
||||
![]() 足裏にかかる負担、圧力を分散。ソルボセインの優れた体圧分散性が、足裏の一部分に集中しがちな負担を分散。長時間・長距離歩いても、歩きやすく、快適さが続きます。 |
||||||
![]() ねじれ・ズレをやわらげて、健康的な歩きに歩行時のねじれやズレは、足・膝・腰などに負担をかけてしまいます。ソルボセインの優れた衝撃吸収力でサポートすることによって、より負担の少ない健康的な歩きを実現します。 |
||||||
※1: シューズ内部に搭載されている「ソルボセイン」単体での評価です。 ※2: 電球の上に厚さ30mmの「ソルボセイン」を置いた場合の実験結果です。 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() ※3:ラバー底と比較 |