ニュースリリースNews release
2018年:ニュースリリース
アキレス株式会社(本社:東京都新宿区、社長:伊藤守)は、豪州Ziptrak社(本社:South Australia、社長:Tony de Maaijer)が製造、販売する手動式ロールスクリーンシステム「Ziptrak®システム」と屋外用高透明軟質塩ビフィルム「アキレス スカイクリア防炎」を組み合わせた「Ziptrak®ロールスクリーンシステム」を、2018年11月下旬より全国にて本格販売を開始いたします。
海外市場では、アキレスの屋外用高透明軟質塩ビフィルムの需要が高く、特に豪州においては手動式ロールスクリーンシステム「Ziptrak®システム」との組み合わせでの販売が好調に推移しております。アキレスでは、日本ではまだ十分に普及しているとは言えない屋外用高透明軟質塩ビフィルムの市場を開拓すべく、2016年11月に、「アキレス スカイクリア防炎」を発売いたしました。そしてこの度、国内における屋外用高透明軟質塩ビフィルムの市場認知を高め、「アキレス スカイクリア防炎」の更なる拡販を図るべく、「Ziptrak®システム」の製造メーカーであるZiptrak社と提携。海外で多くの実績を持つ「Ziptrak®システム」の日本国内販売を本格的に開始することといたしました。同システムは、豪州をはじめとする海外では年間6万基以上の設置実績があり、日本においても今後の需要拡大が見込まれます。
「Ziptrak®システム」は左右に柱があれば簡単に設置が可能です。開閉は片手でスムーズに行え、固定位置も自由に調整ができます。耐侯性、透明性(視認性)、UVカット機能、防炎性など、多くの機能を組み合わせた「アキレス スカイクリア防炎」により、公共施設、カフェやレストランのオープンデッキ、イベントブースなど、幅広い場所や用途での展開が見込まれます。また、地震が多発する日本では、窓ガラスの代替としてこのシステムを使用することで二次災害を抑止する防災対策としての役割も果たします。
「アキレス スカイクリア防炎」は、アキレスの製品ラインナップである「アキレス ソフトパーティションシリーズ」から、屋外使用に初めて対応した高透明軟質塩ビフィルムとして発売されました。従来の「アキレス ソフトパーティションシリーズ」は、主に屋内の間仕切り用としての使用を想定しておりますが、海外においては、豪州や欧州を中心に、窓ガラスの代替として屋外で使用される軟質塩ビフィルムが広く普及していることから、海外で実績のある屋外用高透明軟質塩ビフィルムをベースに、日本国内での要求性能を満たす製品として開発、発売されました。
従来は実現が難しかった耐侯性と防炎性の両立、高い透明性による視認性、更にはREACH規則※1の対応による環境への配慮など、様々なアドバンテージを持つ「アキレス スカイクリア防炎」と「Ziptrak®システム」。この組み合わせは、国内のパーティション市場、ロールスクリーン市場において、高いニーズを反映したものです。
※1 REACH規則とは、欧州で2007年6月1日に発効された化学物質の登録、評価、認可及び制限に関する規則
アキレスは、「Ziptrak®ロールスクリーンシステム」の拡販に向け、専門誌への広告の掲載、さらに2018年12月に東京ビッグサイトにて開催される展示会「施設リノベーションEXPO」への出展など、市場認知活動を推し進めています。
展示会名 | 第1回 施設リノベーション EXPO |
---|---|
会期 | 2018年12月12日(水)~14日(金) 10:00 ~ 18:00(最終日は17:00まで) |
会場 | 東京ビッグサイト |
概要 | リノベーションに必要なあらゆる製品・技術が一堂に会する展示会 |
ホームページ | https://www.rb-expo.jp/ja-jp.html |
製品名 | Ziptrak®ロールスクリーンシステム |
---|---|
発売日 | 2018年11月下旬本格販売開始 |
製品仕様 | 最小高さ×幅 = 500mm×650 mm 最大高さ×幅 = 3,000mm×3,500mm |
価格帯 | 24万円~60万円+税 サイズによって異なります。施工費別途。 |
製品特長 | ■設置が簡単左右に柱があれば、簡単かつ短時間で設置が可能 |
■開閉がスムーズ片手で簡単に上げ下げができ、好きな位置で止められる開閉機構 |
|
販売目標 | 2019年:50物件 2020年:100物件 |
販売地区 | 全国 |
製品名 | 屋外用高透明フィルム『アキレス スカイクリア防炎』 |
---|---|
製品仕様 | 厚み 0.75mm 幅 137cm※ ※加工前ロール幅。Ziptrak®ロールスクリーンシステムの設置規格に準じる。 |
製品特長 |
|