製品情報Product Information

帯電防止性と導電性

帯電防止性

静電気の帯電を防止する機能のことを「帯電防止性」といいます。

導電性

物体自体が電気を流す機能のことを「導電性」といいます。
帯電防止と比較して、抵抗値が低いため静電気を瞬時に逃がすことができます。
代表的な導電性物質として挙げられるのは金属とカーボンです。

電気抵抗値

電気抵抗値

静電気対策加工技術

帯電防止剤

界面活性剤タイプ

界面活性剤の親水基が空気中の水分と結びつくことで、表面に薄い水の膜を形成し、帯電を抑えます。

界面活性剤タイプ

メリット

  • 安価な加工方法です。
  • 素材自体への添加や塗布することで容易に帯電防止化が可能です。

デメリット

  • 帯電防止の効果は湿度により変動します。
  • 徐々に帯電防止効果が減少します。

高分子型帯電防止剤タイプ

素材に添加した金属イオン(イオン伝導体)が電気を流しやすくさせることで、帯電を抑えます。

高分子型帯電防止剤タイプ

メリット

  • 時間が経過しても帯電防止効果が持続します。
  • 湿度など周りの環境に左右されにくい。

デメリット

  • 界面活性剤タイプよりも高コストです。

帯電防止剤を使用した弊社製品

カーボン材

導電性のカーボン粒子を素材に練り込む、または塗工することにより導電性の効果を持たせます。

カーボン材による導電加工技術

メリット

  • 静電気を瞬時に逃がすことが出来ます。
  • 湿度に依存しません。

デメリット

  • 帯電防止剤タイプよりも高コストです。
  • 透明性が無く、カーボンが脱落する可能性があります。

カーボン材を使用した商品一覧

静電気対策 技術紹介